Wednesday, February 17, 2016

ワインはジャケ買いです。その2

この数日、ようこちゃんの体調が優れないため、ぼくが主夫してます(^^;)。で、ひとりで買い物に行っちゃうと、どうしても手に取ってしまいますよねぇ、お酒。
んで、このワインをジャケ買い。
「St Hallett Tatiara」

ラベルに南十字星があしらわれたオーストラリア産のワインは、カベルネ・ソーヴィニヨンとシラーのブレンド。さらっと飲めちゃう、軽いワインでした。また、調べてみると、ラベルの赤はオーストラリアの大地を表し、ユーカリの木にはコアラがいて、Tの文字の5つ星は、5ツ星ワイナリーの証なのだそうです。ラベルって、奥が深いです。
さてこの日は、ようこちゃんがお粥を食べたいって言うので、お粥炊いて、ぼくはワインのつまみをちょろっと作って、1本空けてしまいました・・・。いつも書くけど、ひとりで1本は飲み過ぎのようです。気付いたら、床で丸まっていました。当然、朝練も出来なかったし・・・。
ブログのネタにするためにワイン買うのは、もう止めよう(^^;)。

Monday, February 15, 2016

昨年末に頑張ったご褒美

昨年末、「Rapha Festive 500」っていう約1週間で 500km 走っちゃいましょうってな感じのイベント?に参加しておりました。それを無事フィニッシュしたご褒美として、今日、ロンドンから何かが届きましたよ。
真空パック風なパッケージで届いたのは、たぶんワッペン。たぶんね。
「たぶん」を繰り返してるのは、ぼくは、こういうの中々開けないタイプだから。モッタイナイというか、ケチというか、貧乏性というか(^^;)。
それにしても、はるばる海外から届けてくれるなんて、うれしいサービスです。今年の年末も頑張っちゃおう。

Thursday, February 11, 2016

今日の昼練(2/11)

建国記念の日。せっかくのお休みだから朝練しようと思っていたけれど、またもや寝坊。最近、早起きが続かない・・・です。でも、気を取り直してここまで。
「羽黒山」。
自転車でここまで来たのは初めて。道幅は狭いけど、後半の斜度が厳しくていい練習になりますね。また来よう。(どうでもいいですが、iphone のカメラ、厳しい逆光で撮影すると、「青い点」が画像に入ってしまいますね。Apple さんは「仕様」と説明してるそうですが、カメラの性能がとてもいいだけに残念な「仕様」です・・・。ていうか、これ「バグ」でしょ。)
山を下ったあとは、白沢まで走って自転車仲間のKさんとミーティング。練習方法などなどを小一時間ほど。上達するには、こういう時間も大切です。本当に。いい刺激を与えてもらいました。
で、練習はここで終わろうと思ってたけど、そうもいかなくなって茂木まで往復。帰り道のテクノ街道で今度は自転車仲間のⅠさんと遭遇。ここでもちょこっとおしゃべりして情報収集。ありがとうございました。
最後は、以前から気になってた「KALEIDO COFFEE」で一服、本日の練習の「ふりかえり」をしました。
今日は、ライディングフォームに注意を払って、100km ほど乗ってみました。ぼくは、530練で何度か「乗車姿勢が高い」との指摘をもらってます。意識して低くしてるつもりだったにもかかわらずです。でも、それ以上に低く出来なかったんですよねぇ、なんだか窮屈で。
それがぁ、ちょっと前のNHKの「チャリダー」で、宮澤さんによる高校生への指導風景の放映があって、見つけちゃいましたよぉ。自分の悪いところと低くする理由。そこを注意して最近(今日も)乗ってるんですが、いいですよぉ。はい。なんとかモノにしたいですね。

Sunday, February 7, 2016

しもつかれ

土曜の夜に同窓会があって、久しぶりに実家に泊まりました。そして、心配していたとおり、バッチリ飲み過ぎて気分の悪い朝を迎えました・・・。

そんなぼくに、母が朝ごはんとして用意してくれたのがコチラ。
「しもつかれ」。

立春が明けた初午の日に作る、栃木の伝統的な郷土料理です。これ、各家庭で様々なレシピがあり、7つの家庭分の「しもつかれ」を食べると、無病息災なんだとか。昔は全く食べれなかったけど、せっかく母が出してくれたので食べてみました。すると・・・

「おっ!?割とおいしいっ!!」

歳を重ねて味覚が変わったのせいもありますが、「しもつかれ」自体も食べやすくなってる気がします。毎日食べたいものではないけれど(^^;)、是非受け継いでいきたいです。

Thursday, February 4, 2016

ずいぶん分かりやすくなりました。

宇都宮のユニオン通りやオリオン通りの辺りは、数年前から「路上喫煙等禁止区域」ってことになってます。
が、なかなか浸透してないようでして・・・(^^;)。そうなった当初は、路上喫煙してる方に注意しちゃったりしてたんですが、険悪な雰囲気になることも多く、最近は諦めてました。
また、そもそも何で分かってもらえないのか?ってのを考えていたんですが、まずダメなのはコレだと思ってました。
路上に張り付けてあるこのシール。これじゃ、「路上喫煙等禁止区域」って連想できないでしょ。書いてはあるけど。実際、このシールを踏みつけてタバコ吸ってるヤツ、見たことあるしね(^^;)。分かってもらうのって、難しいですよね。
んで、今日オリオン通りを歩いたら、いくつかのシールがこうなってました。
おっ、ずいぶん分かりやすくなりましたね。上から目線で申し訳ないけど・・・。守ってもらえるとうれしいな。