Saturday, February 28, 2015

「何時も庵」の午後

人間ドックの帰り道、というか全然方角違いですが、「何時も庵」に行きました。
昨年7月に行ったとき、その何とも言えない居心地の良さに再訪しなくてはと思っていました。
で、ようやく再訪です(^^)。
「コーヒーとガトーショコラ」。
この辺り「猪倉」というのでしょうか。で、その猪倉にお住まいのみえこさんが焼いたガトーショコラ。おいしいです。
「小豆と寒天+三温糖シロップ+練乳入り」。
「何時も庵」では、1年中かき氷を食べれます。氷は、松月氷室の天然氷で、フワッと削られてます。
で、このかき氷、器の下のほうに寒天が隠れてるんですが、その寒天がすっごくおいしいのでよ。おススメです。
「何時も庵」さん、駐車場にはサイクルラックもあるので、今度は自転車で来てみようかな。

Thursday, February 26, 2015

人間ドックのおひる

ようこちゃんと人間ドックに行ってきました。この時季の行事になってます。
検査がほぼ終了すると、おひるごはん。それが、結構おいしくて。
人間ドックの密かな楽しみになってます(^^)。

Wednesday, February 25, 2015

最近読んだ本

ピケティさんの本を読みたかったけど、とっても高価なので手が出ない。
仕方なくと言っては失礼ですが、この本を手に取りました。
「資本主義の終焉と歴史の危機」
水野 和夫 著
かいつまんで言うと、「世の中には、もはやフロンティアは無い。だから、資本主義はもう立ち行かない。」ってことでしょうか。
では、「これからどうするのか?」ってことが、水野氏の言葉で書かれてるのかと期待しましたが・・・。
本書を読んで、資本主義が危機を迎えているというか、行き詰っているってことは、よく理解できました。
が、一会社員のぼくに、何かできるのだろうか?疑問だけが残りました。

Tuesday, February 24, 2015

「道草」のランチ

朝練から戻ったら、ようこちゃんがランチの候補をリストアップしていました。
こういうの久しぶりだ。うれしい(^^)。
数件の候補から残ったのは、戸祭台、仏舎利塔前の「道草」というお店。
ここ、自転車で通るとき目に入ってたお店です。アンティークショップだと思っていたけれど、食事もできるそう。
とっても眺めのいい席に座って、ご覧の料理をいただきました。
ぼくは、「鶏肉のおろしうどん」。いい味の出汁とおろしが絶妙でした。写真ではちょっと見にくいけど、大きな窓からは、宇都宮の街が見下ろせます。
ようこちゃんは、「イタリアンハンバーグ」。ふわふわのハンバーグとチーズ。間違いなしです。
デザートも付いてました(^^)。
そうそう、こちらの「道草」さん、店内には薪ストーブがあって、とっても暖か。
ようこちゃん、また「道草」しよう。

Saturday, February 21, 2015

今日の朝練(2/21)

待ちに待った週末、天気もいいらしい。そして、早起きできた!
という訳で、530練へ。5週ぶりか?何人集まるかな?と思い、いつものセブンイレブンへ。すると・・・・
な、なんと、誰もいない。ガクッとしたところで、背後からプロゴルファーIくん、登場!
一緒に走ってくれるようお願いして、文挟から武子川脇、鶴カン周回と鍛えてもらいました。やはり、Iくん、強いです。ぼくと一緒だと、彼の練習にはならなかったかもしれない。付き合ってくれてありがとう!!
Iくんと別れた後は、久しぶりに古賀志林道へ。釣堀のところの凍結は、無くなってました。これから、ガンガン上りに来よう。
その後、新たに立ち上がった、「FM730」のチーム練に混ぜてもらいました。
全員20代なのかな?いやぁ、速かった。若いってすばらしい。すごくいい刺激をもらいました。「FM730」のみんな、どうもありがとう!!またお願いします。
てな感じで、とてもいい練習ができました。これからも、頑張ります。

Thursday, February 19, 2015

最近読んだ本

「なるほどぉ」と思いました。読み終えて。
知ってるようで知らないこと、まだまだありますね。そんな内容でした。
「地方消滅」
増田 寛也 編著
少子高齢化が叫ばれて久しいですが、ぼく、この言葉から大きな勘違いしてました。この先、少子化が進むと、世の中高齢者ばかりの世の中になっちゃうんだろうなって単純に思ってたんだけど、さにあらず。子供が減っていくってことは、その子供の子供はもっと減っていきます。そうやって、人口はどんどん減少していくのだそうな。ほんとかなって思いましたが、人口の予測って、かなりの精度らしいので、現実になっていくんでしょう。
で、このままじゃいけないので我々はどうすべきか?ってことを投げかけてくれているのですが・・・。本書には、その答えは書かれてません。というか、最適解なんて、だれも分からないのかも。でもまあ、こういう事実を知れたってことで、有益な本でした。

Wednesday, February 18, 2015

ASS SAVERS の効果は

今日の帰宅時、雨に降られました。
なので、「ASS SAVERS」が活躍です。
よく、その効果を聞かれるんですよね。そのたびに、「気休め程度」ってお答えしてましたが、雨の中を走った直後の状態をようやく写真におさめました。
汚い写真で申し訳ありません。下部を見ると、泥水が付いてます。泥除けの役目、してくれてるようです。
がしかし、上部にも泥水が・・・。
バックパックにも、泥水が付いてました。
やはり、「気休め程度」のようです(^^;)。

Tuesday, February 17, 2015

速さにつながらないカスタマイズが好き その2

速さにつながらないカスタマイズが好きです。
今回は、プロにお願いして、こんなの作ってもらいました。
何だか分かりますか?
こうなります。ロードバイクのハンドルの端っこに付けるエンドキャップ。
530練のロゴマークと、ぼくの所属チームのロゴの2種類作りました。
想像以上の出来栄えに、大満足。
テンション上がって、八方のタイム、1分くらい縮んじゃいそうです(^^;)。

Monday, February 16, 2015

チョコがけけんぴ

バレンタインデー、ようこちゃんからこれをもらいました(^^)。
「チョコがけけんぴ」。
たぶん、ようこちゃんが食べたかったんだろう、セレクト。
ゆっくり、二人でおいしくいただくことにします(^^)。

Saturday, February 14, 2015

春は遠い・・・

今朝も朝練に行けず、ひとりでサイクリング。
強い風に、翻弄されました・・・。
こんな日は、どこに行っても向かい風のような気がしていけません。
宇都宮テクノ街道の橋の上から、パチリ。
ここ、怖くなるくらい、揺れました・・・。
遠くの山には雪雲でしょうか。春は、まだまだ遠いようです。

Friday, February 13, 2015

速さにつながらないカスタマイズが好き

速さにつながらないカスタマイズが好きです。
今夜もこんなことやってます(^^;)。
「0530711」を好きなフォントで切り抜いて・・・
新調した「ASS SAVERS」にペタリ。
うーん、完成度低し。
デザインナイフで曲線を抜くのは、難しい。まだまだ修行が足りないな。

Thursday, February 12, 2015

LE METROのお肉

突然、お肉が食べたくなりました。
なので、「LE METRO」へ。
お肉大好きマスターが、おいしいお肉、焼いてくれます。
お肉だから、赤ワイン。
サラダで、胃袋を臨戦態勢に。
そして、登場!赤身です。
スマホのカメラでは上手に撮れませんが、いい赤でした。マスター、うまい、うますぎるよぉ!最高です。
最後は、ヌガーグラッセと、
二番町ブレンド。

いやぁ、大満足。うまい肉食べて、元気が出ました!!

Wednesday, February 11, 2015

おとめミルク

週の真ん中水曜日、祝日なので、ぼくはお休み。自転車乗りました。
530練に間に合う時間に起きたけど踏ん切りがつかず(^^;)、十分に陽が昇ってから出かけました。
鬼怒川CRを南下して岩瀬へ、そこから山を越えて茂木に抜けてみました。
茂木では、プチデスペラードなKさん、Dさん御一行に遭遇。羽二重苺を食べるとおっしゃってました。いいなぁ。
で、ぼくはこれを食べました。茂木の道の駅で。
「おとめミルク」。
うまい!。
けど、おなか冷えました(^^;)。

Tuesday, February 10, 2015

最近読んだ本

「現場」と聞くと、思い出すのは青島刑事の言葉、「事件は会議室で起きてるんじゃない!現場で起きてるんだ!」でしょうか。
けど、本書での「現場」とは企業の中での「現場」のこと。優れた業績をあげている企業には、優れた「現場」、本書では「非凡な現場」があるそうです。
その「非凡な現場」を作り上げる論理、およびその実践方法が、著者の10年に及ぶ研究を基に著されていました。
「現場論 「非凡な現場」をつくる論理と実践」
遠藤 功 著
「非凡な現場」とは、経営者の理念を正しく理解し、それを自ら考え、改善しながら進んで行く組織とでも言うのかな。
そうなるためには、現場を理詰めで追い込んでいくこと、その一方で、情への働きかけも重要である・・・。
つまりは、そこにいる「人」次第ってことかな?「現場」ってのは、人と人とが密接に絡み合う場所ですからね。
こう書くと、「なんじゃそりゃ」って感じだけど、本書ではその辺が上手にまとめられています。
ぼくがいる「現場」はどうなのかな?考えさせられる一冊でした。

Monday, February 9, 2015

最近読んだ本

ロードバイク、ぼくの実力はまだまだ練習次第で伸びると思ってます(^^)。
けど、がむしゃらに乗るだけではいけないかなとも思いますね。年齢的にも・・・。
では、効率的に実力を上げるにはどうするか?
てなことを考えていたら、この本に出合いました。
「誰でもできる 最新スポーツメンタルトレーニング」
笠原 彰 著
「メンタルが弱い」。負けてしまった時の常套句ですが・・・、
じゃあ、「メンタル鍛えてるの?」って聞かれると・・・。
鍛えたこと無かったです。いっぱい練習すれば、その自信でメンタルも強くいくのかなって思っていました。
でも、どうやらそうでは無いみたい。メンタルも正しくトレーニングすることが必要だそうです。
そうすれば、試合での実力発揮度が、最大で「20%」も上がるそうですよ。技術や体力が変わらなくても!!!
「ホントかよ!?」ってことで、一気に読了。面白かったです。
是非、実践したいと思います。

Sunday, February 8, 2015

530練ジャージ到着!

昨年製作をお願いしていた530練ジャージ。ぼくの手元にやってきました。
「WAVEONE」のジャージは持ってなかったのでサイズに迷いましたが、半袖とビブショーツそれぞれ「S」サイズでオーダーしました。
結果、ピッタリ(^^)。
柔らかい生地でとても着易いです。
早く、半袖で走れる季節にならないかな・・・。

Saturday, February 7, 2015

大好きな練習コース

最近弱っている。
寒さのせいか?
全く早起き出来ません。
つまり、530練に出れません・・・。
仕方ないので、お昼近くにひとりでサイクリング。
大好きな練習コース。
ぼくは、長畑からココ、パインズまでのダラダラとした上りが好きです。

Friday, February 6, 2015

危険です、歩きスマホ。

雪降りましたね。軽く。
仕事を終えた時刻には月も出てたので、左手に傘を持ち、右肩にバッグをかけ、ようこちゃんに電話をしようと、スマホの画面を見ながら歩いていました。
すると突然視界が変わり、夜空が見えました。
そして、激痛に襲われ気が付きました。凍り始めた路面に両足を救われ、転倒です。
歩いててコケるの、何年ぶりかな?記憶に無いな・・・。
ていうか、すっげー痛い。リチャード・シャーマンのハードタックルを受けるとこんな感じなのか。身体の左側、全滅です。参ったぁ。
きちんと前向いて歩いてたら、こんなことにならなかっただろう。
以後気を付けます。
てな訳で、「危険です、歩きスマホ。」。

Thursday, February 5, 2015

100均のワイン

ようこちゃんが、100均に行ってきたようで・・・
これ、買ってきてくれました(^^)。
ワインたくさん。
もちろん、100円/本なり。(250mlだけど)
普段飲むには、いいサイズだね。
週末に飲もうかな、ようこちゃん。

Tuesday, February 3, 2015

GIBBS5のランチ

GIBBS5」で、ちょっと前からランチ営業が始まったので、ようこちゃんと行ってきました。
「サツマイモのキッシュ」。
アツアツでおいしい。こういうのおうちでも作りたいなぁ。
「ピアディーナ」。
ハムとルッコラとチーズ。これ、結構お腹が膨れますよ(^^)。練習中の補給食にいいかも。
「アイスラテ」。
ビンマグで出てきました。安心のおいしさです。
「カフェラテ」。
「GIBBS5」と言えば、これ、飲まないとね。うまいなぁ。
また行こうね、ようこちゃん。

Monday, February 2, 2015

泥除け新調

通勤に使ってるcinelli用の泥除けを新調しました。
「ASS SAVERS」。
フレームの色に合わせて、真っ白なやつ。
でも、なんだか味気ない。
なので、ステッカーチューンを
ふふふ、いい感じ。
汚れるのは嫌だけど、早く使いたいです(^^)。

Sunday, February 1, 2015

イタリアの黒ビール

雪が降った夜、自転車好きのみなさんの飲み会に声をかけていただき、大喜びで出かけてきました。
「TRATTORIA ESSE」にて。
おいしい料理がたくさん出てきたのですが、初めてのモノ、いただきました。
「FORST」。
イタリアの黒ビール。いやぁ、うまい(^^)。また飲みたいです。